てぃーだブログ › おっちょこめいこ、海へ行く › 餃子の皮

2008年01月28日

餃子の皮

金曜日の飲み会はめっちゃ楽しかったね〜。
カラオケもあのにぃにぃサマサマで安くなったしヽ(〃^・^〃)ノ⌒☆
久々に”ハッスル”したよね!!!

で、土曜日はダイビング仲間のお家で鍋パーティだったんだけど
友達の一人が中国の友達から餃子を学んだということで本格的な皮を使った水餃子を披露してくれました!!!
これがめっちゃうまくて…
早速家にある粉を探したらタコ焼き用の粉しかなかった。(笑)
画像はその”タコ焼き用の粉”をねったものです。
ねってる時はずっとタコ焼きのかおりがしてました。
まだ食べてないけどきっとおいしいはず…
上手くいったらみんなにもご披露するね。




Posted by おっちょこめいこ at 09:53│Comments(4)
この記事へのコメント
水餃子いいなーーー。大好き!美味しいよね~。
しっかし家にある粉がタコ焼用ってさすが☆
ちょっと笑ったさ~。

さらにそれで皮を作るめいこさんが
うける(^^;)
料理できるからこそ、そういう無茶をするのかしら。

感想楽しみにしてます。
Posted by marin♪ at 2008年01月28日 11:09
さっそく作るのが偉い!!

たこ焼き用があるのが

関西ってかんじ~!!

どんな餃子になるんだろう~??
Posted by はぴはぴ at 2008年01月28日 12:26
marin♪さん

えへへ・・・
たこ焼き用でお好み焼きを作ったのだ。
もう何もかもが邪道じゃのう~。笑
Posted by おっちょこめいこ at 2008年01月28日 21:30
はぴさん

関西人は一家に一台たこ焼き器持ってるってか~( ̄∇ ̄*)ゞ
たこ焼き用でも味はおいしかったぜ(/・ω・)/ ブイィィィィィ...
Posted by おっちょこめいこ at 2008年01月28日 21:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。