2008年09月02日
借りた

ゴーヤチャンプルやクーブイリチィなどなど今まで独学だったからきちんと基本を勉強するのもいいよね。
Posted by おっちょこめいこ at 23:51│Comments(2)
│料理
この記事へのコメント
おー!うちも我流だよ!
生粋のうちなんちゅで、元サンエーお惣菜コーナーのカリスマ(←言い過ぎ)のおかんに習うと、かえって意味がわからなくなった過去があります(-.-;)
だって「体で覚えろ」的な教え方なんだもん。分量は目分量、時間は見て測る…て。
次帰省した際には「簡単」て書いてある沖縄料理の本を買うんだー(>_<)
生粋のうちなんちゅで、元サンエーお惣菜コーナーのカリスマ(←言い過ぎ)のおかんに習うと、かえって意味がわからなくなった過去があります(-.-;)
だって「体で覚えろ」的な教え方なんだもん。分量は目分量、時間は見て測る…て。
次帰省した際には「簡単」て書いてある沖縄料理の本を買うんだー(>_<)
Posted by チコリ at 2008年09月03日 08:19
おお!!
母上すごいねぇ~。
主婦の鏡じゃない?目分量でおいしく作れるならいいさぁ。内地で沖縄料理は材料があるかしら?ゴーヤなんかは手に入るだろうけど島野菜は無理そうだね。
帰省したらおかんの料理いっぱい食べたらいいさぁ(笑)
母上すごいねぇ~。
主婦の鏡じゃない?目分量でおいしく作れるならいいさぁ。内地で沖縄料理は材料があるかしら?ゴーヤなんかは手に入るだろうけど島野菜は無理そうだね。
帰省したらおかんの料理いっぱい食べたらいいさぁ(笑)
Posted by おっちょこめいこ at 2008年09月06日 08:32